土地評価に関する相談件数累計
4000
件超の実績
mail
info@hikawanomori-kantei.com
メールフォームでのお問い合わせ
ご挨拶
書籍
料金表
アクセス
土地評価
添付資料
セミナー
測量図面
ひかわの杜かんてい│相続税土地評価 不動産鑑定士
>
活動報告一覧
2016.02.29
0番線
千葉県の…えーと、何駅でしたか。四街道駅だったかな?「0番線」というのに驚き撮影してみました。帰って調べてみたら、全国的
2016.02.29
ピーナッツ
千葉県習志野市にある八千代台駅。 終戦前には陸軍の演習場(現陸上自衛隊習志野演習場)であったらしく、子供のころ父が用があ
2016.02.15
さてどこでしょう
写真は、都内某駅前に設置されている公衆トイレです。さて、何駅前に設置されたトイレでしょうか、駅名をお答えください! &n
2016.01.30
都営荒川線
早稲田から三ノ輪橋まで、東京都の北部をのんびりと走る路面電車が都営荒川線です。 学生時代にはよく、雑司が谷
2016.01.30
蛇の池
氷川神社の一部が近年リニューアルされたことに伴い、これまでは一般参拝者が近寄ることのできなかった「蛇の池」に参る事が可能
2016.01.15
梅と富士山
梅の開花を観測。関東地方でも海に近い南足柄市です。
2016.01.06
明けましておめでとうございます
新しい年を迎えることが出来たことについて、心から感謝しております。 本年も変わらぬご愛顧をお願いいたします。  
2015.12.03
視線を感じて目を遣ると・・・
今日は南足柄市で現地調査。計測した数値を地図に書き込んでいると、視界の隅にふと何かが入り込んできました。目を遣ると、この
2015.11.05
三時のおやつは
文明堂の、これは本社でしょうかね。ショーウィンドウの中から、道行く人を眺めています。あの有名なキャラのぬいぐるみです。ち
2015.11.05
クルッ!シュタッ!
子どもの諸君!道路を渡るときは左右を確認して、手を上げて渡りましょうね。…という看板なのですが、なかなかグッドなデザイン
4 / 26
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
...
»
最後 »
最新記事
NEW ARTICLE
相続税・贈与税 土地評価のための 評価単位判定事典
4STEPで身につく <入門> 土地評価の実務
赤道が好き③
一覧を見る »
カテゴリー
CATEGORY
活動報告
アーカイブ
ARCHIVE
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年