土地評価に関する相談件数累計
4000
件超の実績
tel
0120-957-320
mail
info@hikawanomori-kantei.com
メールフォームでのお問い合わせ
ご挨拶
書籍
料金表
アクセス
土地評価
添付資料
セミナー
測量図面
ひかわの杜かんてい│相続税土地評価 不動産鑑定士
>
活動報告一覧
>
2016年
2016.12.22
ああ、これこれ。
出版社様にて会議が長引き、夜もすっかり更けてきました。 と、ドアがノックされ、鳴門鯛焼本舗のたい焼きの差し
2016.11.18
それ、自動的というのか・・・
群馬県の某所のトイレにて撮影。 ボタンを押すと自動的に水が出ます、とありますが、ボタンを押す段階で「自動的
2016.08.31
行く夏や
盆もすぎ、熱帯夜に苦しむことは少なくなってきました。 先週、子どものために浮き輪を買いに行ったら、どの店に
2016.08.06
がおー
丸の内にてセミナーを行いました。 国税不服審判所の裁決事例のうち、最新のものを集めてこれに解説を加えたもの
2016.06.07
千葉県成田市にて現地調査
写真は流山市役所にて撮影した「うなりくん」のカスタマイズ版。 以前こちらで名札が「成田」ではなく「土木」になっているバー
2016.06.07
千葉県野田市にて現地調査
写真は野田市のマンホールです。 市の木であるケヤキと、市の花であるツツジ、 そして市の鳥ひばりがデザインさ
2016.05.16
神奈川県横須賀市にて現地調査
横須賀市役所に展示されていた、戦艦「陸奥」の模型です。陸奥竣工当時、同鑑に搭載された40cm砲を備えた艦は、世界に7隻し
2016.05.16
東京都中央区にて会議
会議の帰りみち、噂の「コレド日本橋」によってみました。いやあ、かっこいいですね~。 商業地域としてなんとなく足を延ばしに
2016.05.10
東京都千代田区にて会議
到着が早すぎたため、有楽町駅周辺で時間を調整しておりました。ルミネに足を踏み入れたところ、こちらの有名人がお出迎え。実際
2016.04.25
茅ヶ崎市に行ってまいりました
茅ヶ崎市に行ってまいりました。 写真は市役所に展示されてあったマンホールです。 烏帽子~岩が遠くに見えます
1 / 2
1
2
»
最新記事
NEW ARTICLE
相続税・贈与税 土地評価のための 評価単位判定事典
4STEPで身につく <入門> 土地評価の実務
赤道が好き③
一覧を見る »
カテゴリー
CATEGORY
活動報告
アーカイブ
ARCHIVE
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年