ひかわの杜かんてい│相続税土地評価 不動産鑑定士 > 活動報告一覧 > 活動報告 > 街路樹に柿・・・
街路樹といって名前が思い浮かぶのは、まあケヤキとかヤマボウシとかそんなところであります。当然他にも、名前が出てこない多くの種類の木が植えられていることが多いのですが、共通して言えることが果実がならないか、なったとしても小さなものであるということです。
まあ、果実がぼとぼと道に落ちても困りますから、それはそうなんでしょう。しかし我が家の近隣、さいたま市道に佇んていたのがこちら。
柿。
そしてこの柿の木、長い道に3本だけ植えられているのです。何故なんだろう・・・。
一覧を見る »